銀座マロニエ特許事務所
HOME  事務所概要  弁理士紹介  ニュース  採用情報  お問い合わせ  English

募集要項

特許事務担当者

事務員の採用では、協調性や人柄を重視しているため、必須条件にある実務経験が多少足りなくても、採用を検討致します。 知財プロフェッショナルとして成長したい方、チームで積極的に働く意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

募集要項

募集対象 外国事務員(主に内外国事務)
雇用形態 正社員
業務内容
  • 国内外特許出願業務に伴う事務全般
  • 外国中間処理業務に伴う事務全般
  • 外国代理人とのコレポン
  • 請求処理
※お客様からご依頼を受ける出願国は30ヵ国以上あり、幅広い業務をお任せします。
応募資格 【必須条件】
外国事務経験3年以上
Outlook、Word、Excelの基本的な操作知識
読み・書きの英語力
【歓迎条件】
英語力(TOEIC 800点以上)
事務処理経験(業界問わず)
外国商標の実務経験
【求める人材】
責任を以って仕事に取り組めること
チームとして協調性をもって仕事ができること
未知のケースに遭遇しても自ら考えて行動ができること
給与・待遇 年収400万円~
※目安です。実力のある方は優遇します
※現在の年収を考慮し、年齢、経験、期待される能力に応じて決定します
諸手当 交通費全額支給
残業代全額支給(幹部クラスを除く)
弁理士登録の月会費全額支給
勤務地 〒104―0061
東京都中央区銀座2丁目8番9号
木挽館銀座ビル5階
  • 東京メトロ銀座線・日比谷線 銀座駅から徒歩5分
  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩3分
  • JR線有楽町駅から徒歩10分
※現状ではリモートワークなし
勤務時間 9:00~17:00(実働7.0時間)
休憩12:00~13:00
休日休暇 完全週休二日制
年間休日120日以上
※土日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※ほか、有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇は毎年4月に付与、有給残日数の持ち越しは、翌年1年間のみ
昇給 年1回
※実績に応じて決定
賞与 年2回
※実績に応じて決定
※事務所の業績により、賞与とは別に業績給もあり
福利厚生 社会保険、退職金制度
その他
  • 事務所負担による週1回の英会話教室(ネイティブスピーカーによる日常会話レッスン)があり、弁理士と外国事務員が計4名、交代で参加します。
  • 事務所負担で弁理士協同組合が運営する外国事務員講座等の研修を受講できます。
  • 有給休暇は半休から使用可能で、仕事の状況に応じて自由に取ることができます。
  • 遅刻・早退は1日最大2時間まで認められ、急用などにも柔軟に対応できます。
  • 残業は業務量に応じて必要になりますが、18時より遅くなることはほとんどありません。

選考フロー

応募

現在公開中の募集要項から希望の職種をお選びいただき、弊事務所宛てにメールもしくはご郵送ください。
(※応募書類の秘密は厳守いたします)

書類選考

応募から1週間ほどで書類選考の結果をメールでお知らせいたします。

面接

面接の日程調整は、別途、採用担当者よりメールでご案内いたします。 面接は状況に応じて、複数回行う場合がございます。

採用

面接後、応募者と弊所の合意のもと、採用となります。

応募方法

応募書類

・履歴書(写真貼付)
・職履歴書
・ご作成の特許公報
・学術論文

上記の書類を、当事務所まで、郵送または電子メールでお送りください。
応募書類が届き次第、書類選考が進められ、その後結果をお知らせします。

応募宛先

郵送

〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目8番9号 銀座木挽館ビル5階
弁理士法人銀座マロニエ特許事務所 採用担当係

電子メール

募集要項

現在、下記の職種について応募を受け付けております。